バイクと塾と合氣道と

趣味8割の雑談2割なブログです

2017年上半期振り返り 〜色々と変動しました〜

こんばんは、アルートです。
明日(というかもはや今日ですが)は、ついに新しいバイクが納車されます。
それと同時に今年の半分が過ぎ去るわけですが、せっかくなので2017年上半期を振り返ってみようと思います。

「ブログ始めたばっかなのに、いきなり総集編かよ!」というツッコミが入りそうですが、1ヶ月ごとに振り返っていきます。

 

 

 

1月 〜2017年の始まり〜

2017年のスタートですね。
大きな出来事としては、

  1. ゼミ旅行
  2. 真面目に就活を始める
  3. カブを手放す

ぐらいですね。

特に2番はかなり自分の中でも大きかったです。
これが元になり、「自分自身を変革させよう」という今年の方向性が決まりました。

 

2月 〜就活しながら遊ぶ〜

1月に就活を始めようと決意したこともあり、半分ぐらいは就活関係の予定で埋まっていました。
それ以外では、スノボにハマったぐらいです。

大学1年の時に友人と初めてボードに行ったのですが、その時はそんなに楽しいとは思いませんでした。実際その翌年も行ったのですが、雨が降っていたこともあり、僕だけ滑りませんでした。

しかし、3回になってからバイト先の先生とも行くようになり、2月には同じくバイト先の先生、大学の友人とで3回ほど滑りに行き、滑るのが楽しくなっていました。
ターンの成功率が60%ぐらいなので、まだまだ修行不足ですが、シーズンになればまた行きたいと思います。

 

3月 〜変革の時〜

3月は本当に色々ありました。

  1. 説明会ラッシュ
  2. バイト先の先輩と旅行
  3. 飲み会たくさん
  4. 内定を1つ手に入れる
  5. 28日で旧職場を退職
  6. エストレヤ西日本制覇

2、5、6に少しだけ触れましょう。

先輩との旅行

バイト先で仲の良かった1つ上の先輩と山口県広島県に行きました。
山口県では唐戸市場、角島を回り、防府散策を行いました。本当は秋吉台も行く予定だったのですが、予想外すぎるアクシデントが発生し、断念しました。

広島県ではそのアクシデントの影響により、宮島、尾道散策を計画していたところを、宮島でゆっくり観光することにしました。

誰かと旅行するのは半年ぶりぐらいだったのですが、非常に楽しい3泊4日を過ごすことができました。

 

旧職場の退職

3月28日に3年間働いていた職場を退職しました。
理由は色々とあるのですが、その1つが、今年の方向性である「自分自身の変革」です。今まで培ってきた自分の力が他の場所でも通用するのか、試してみようと思いました。現在は、小学5年生のときからお世話になっている先生の元で、同じく塾講師をしています。

まあ、この時の思い出はまた記事にすると思います。
(どんどん記事にする過去話が溜まってゆく……)

 

エストレヤ西日本制覇

実質最後のエストレヤでのロングツーリングとなりました。
今まで、高校の修学旅行で沖縄、カブで中部地方中国地方を回り、エストレヤでは北九州を回りました。
そこで、四国と宮崎、鹿児島を回り、西日本を制覇することにしました。
3月30日から4月3日の4日間で6県を回りきり、無事西日本制覇することができました。

この時のことは(ry

 

4月 〜新年度の始まり〜

大学が始まり、同時に選考会などもスタートし始めました。
また、前月の退職に伴い、新しい職場でのアルバイトが始まりました。

自らの師とも言える人の下で働くことは、自分自身ずっとやりたかったことでしたが、それは決して楽なものではありませんでした。
今では自分の道を見つけることができましたが、4、5月は自分自身の醜い部分と向き合いながら働くこととなってしまいました。

バイク関連では、大型免許を取得しました。時間が有るうちに取っておいた方が良いと耳が痛くなるほど聞いていたので、勢いに任せて取りに行きました
そして、この辺りから次のバイクについて悩み始めます。
この話はせっかくなので、明日の納車ブログの時に書きます。

 

5月 〜悩み、苦しむ〜

就職活動が中々上手く行かず、またバイトのことで色々と葛藤があり、僕の中ではかなり珍しくネガティブになっていた月でした。
普段から感情が浮き沈みすることが少ない自分にとって、こんなに打ちのめされたことは初めてかもしれません。

ただ、悪いことばかりではなく、

  1. 新しい道場に入会
  2. 新しいバイクを契約

という2つの新しいことがありました。
1の方は、元々考えていたことでもありますが、二段取得のために高校にOBとして練習に参加するだけじゃなく、新しい場所で色々と学びながら練習し、取得できればと思っていたので、合氣道における新しいスタートを切ることができました。

 

6月 〜ようやく落ち着きを取り戻す〜

6月では大きな出来事が3つありました。

  1. 内定を手に入れる(本命)
  2. エストレヤを手放す
  3. 塾講師としての自分の道を見つける
  4. ブログを始める

特に1はかなり大きく、ようやく肩の荷が下りた感じでした。
これでやっと自分のやりたいことできる!って思ってたんですが、やりたいことが多すぎて手が回らず、結局大して何もできませんでした。
2はまた明日に。3、4はまたいつか書きます……(眠い)

 

改めて上半期のまとめと下半期の目標

上半期では、自分の中も外もかなり大きく変化していきました。
正直まだまだ思い出していないだけで、変化に関わっていることは色々とあります。

しかし、1つ言えるのは「思っていたよりも時間がかかってしまった」ということ。
やりたいことや考えたいことがいっぱいあったのに、予想していなかった壁(特に5月)があり、自分の未熟さを思い知らされました。
ですが、この壁のお陰で6月へ繋げることができましたし、今まで見えていなかったものが見えてくるようになりました。

というわけで、下半期の目標は、「自分のやりたいことを精一杯やる」といったところです。
学生生活も残りわずか。自由に時間を使えるのはもうここしかありません。
自分のやりたいことをやりたいようにやっていこうと思います。

まずは明日(もはや今日)の納車から!

自己紹介をします 〜はじめてのぶろぐ〜

目次

 

 

はじめまして!!

どうもどうも、お初にお目にかかります。

僕の名前はアルートと言います。

ブログを始めようと思い立って早くも2週間近くが経ってしまいました。

タイトル通り、ブログを書くのは初めてで、非常に拙い記事ばかりになるかと思いますが、ご容赦願います。

それでは早速ですが、自己紹介をしていきたいと思います。

 

 

 

f:id:alute5408:20170601231857j:plain

 

では、簡単なプロフィールをば

  • ニックネーム : アルート
  • 出身地    : 大阪府山口県民ではございません)
  • 年齢     : 平成生まれの20代(見た目は40代)
  • 職業     : それについてはおいおい
  • 趣味     : ツーリング、合氣道、サントラ集め etc...

 

まあこんなもんでしょうか?

ちなみにニックネームの由来としては、「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」に登場する「ガンダムハルート」と、その登場者の「アレルヤ・ハプティズム」から取ったものです。
とは言ってもガンダムは00シリーズしか見たことないのですが(笑)

 

さて、次からは、このブログのタイトルにもなっている「バイク」「塾」「合氣道」について1つづつ紹介していきます。

 

していくんですがね、、、、、
如何せん文章下手で、まとめ切れずに非常に長文になってしまったので、別々に書くことにしましたorz

 

というわけで、分けて書いたものが以下になります↓

 

 

バイクについて 

alute5408motors.hatenablog.com

 

 

塾について

alute5408motors.hatenablog.com

 

 

 

合氣道について

alute5408motors.hatenablog.com

  

 

最後に

 このブログでは、タイトルの「バイク」「塾」「合氣道」に関する記事や、ただの雑談記事などを気ままに書いていく予定です。
予定は未定なので実際のところはどうなるかは僕にもわかりません←

こんな感じですが、どうぞよろしくお願いします。

合氣道について 〜まさかここまでハマるとは〜

さてさて、合氣道編スタートです。

 

合氣道とは?

f:id:alute5408:20170602024520p:plain

 

自己紹介で「合氣道やってます!」と言えば、必ずと言っていいほど「合氣道ってどんなん?」と聞かれます。
というわけで、まずは合氣道について説明します。
ですが、そんなにガッツリ説明するつもりは無いので、
詳しいことが知りたい人はWikipediaなどを見てください。(投げやり)

 

 簡単に言えば、自分の力を使わずに相手の力を利用して、襲ってきた相手を無力化する武道です。このため、技を掛ける際に「取り(技を掛ける方)」は脱力している必要があります。

合氣道の特徴として大きなものは、試合が無いという点です(試合のある流派も存在する)。このため、基本的には昇級・昇段審査と、技をお客さんなどに披露する「演武」というものが中心になります。
また、流派がかなり多く、最も大きな流派としては開祖である植芝盛平が創設した「合気会」がありますが、その他にもグラップラー刃牙の登場人物である渋川剛気のモデル、塩田剛三が設立した「養神館」、合氣道では珍しい試合のある「日本合気道協会」などがあります。

 

 

合氣道との出会いとその後

僕が合氣道と出会ったのは高校1年の頃です。

小学校で子供会のソフトボールチーム、中学校で野球部に所属していましたが、高校では野球をやるつもりはなく、陸上部辺りに入部するつもりでした。

僕の高校では仮入部期間にはいる前に、クラブ紹介があり、そこで初めて合氣道部なるものがあることを知ります。
体育館で各クラブが2分間の紹介を行うのですが、どこも普段の練習の様子を説明したり、漫才をやったりで、正直退屈でした。

そこで合氣道部の出番が回ってきます。
袴姿の人たちがマットを敷き、演武を始めました。

超格好良い。

何か武器使ったりしてるし、人が飛んでるしで、とにかく圧倒された印象があります。

 

「ここに行ってみよう。」

 

翌日の放課後、すぐに合氣道部の仮入部に行きました。

超楽しい。 

よくわからないけど痛いし、よくわからないけど倒されるし、でもすごい楽しい。
とにかく16歳の僕には新鮮で楽しい経験でした。
おまけに先輩も格好良いし、可愛いし。

後日陸上部の仮入部にも行きましたが、すでに心の中では合氣道部に決めていました。

 

そこからというのは、合氣道漬け、合氣道部漬けの3年間でした。
練習が終わった後も同期や先輩、後輩と毎日のように自主練をしました。
審査や演武が近くなると、みんなでお互いの技を見たり、アドバイスをしあったりもしました。
日々の練習もしっかりとこなし、ついには高校3年の夏に初段に昇格することができました。

しかし、ただ練習するだけではありませんでした。
自主練が終わった後もそのまま部室でダラダラしたり、部室の隣にある廃棄物置き場から色々拝借して工作したり、グローブを持ってきてキャッチボールしたり……
練習の無い水曜日でも部室に顔を出したりもしていました。
テスト期間になれば、みんなで部室に集まってテスト勉強もしました。

 

とまあ、話が結構脱線しましたが、とにかく高校3年間はとても充実していました。
彼女はできなかったけどね!

高校を卒業した後も、月に4回ほどOBとして練習に参加し、後輩に技を教えつつ、自分も修行をしています。

しかし僕自身、入部した時にはここまでハマるとは思っていませんでした。
今でも続けられている理由としては、やっぱり楽しいからだと思います。
この楽しさを糧に、今後も続けていこうと思います。

 

これからどうするか

f:id:alute5408:20170602035550j:plain

母校の道場にて

 

これからのことですが、まずは二段取得を目指します。
取得したら何か変わるのかと言われたら、特に何かが変わるわけではありません。
あくまでも1つの目標です。

メインとして目指すものは、「1つの理論を作る」ことです。
理論といってもそんなに堅いものではなく、「技を掛ける時に、何を中心として考えるか」という「自分自身の技の形」を作りたいと思っています。
初段を取得してから色々と考えていますが、イマイチ上手くいってないので、二段取得を目指しながら並行して色々と進めて行こうと思います。